金沢瑛子のブログ 〜音楽あれこれ〜

千葉市緑区あすみが丘7丁目金沢ピアノ教室講師による音楽ブログ。お教室情報や演奏や勉強など多彩な内容でお届けします♪

聴き納め、そしていざ大仕事へ💪

今年も2/3が過ぎて、だんだんと年明けのスケジュールがザワザワしてまいりました🗓


2018年の目標の1つに、
『毎月1回は生演奏を聴きに行く!』
というのがあって、7月を除いて、その贅沢な目標はクリアしてまいりました😊

そして、この1ヶ月でラストスパートして、ひとまず聴き納め😋

🍉8月🍉
ずっと行きたかった、松本先生とはなこ先生のモーツァルトシリーズ第4回目。

f:id:eiko19:20180917121258j:plain


ピアノソナタとヴァイオリンソナタのオール モーツァルトプログラム。


会場は、セミナーで数回お世話になった洗足駅前のプリモ芸術工房。


希少なスタインウェイのグランドがあります。

ただこのピアノ、慣れ親しんだヤマハに比べて、ペダルのあそび部分が少ないのと、客席と奏者の聴こえ方の差が大きくなかなか手強い相手。


私自身、室内楽セミナーで弾いてる時も本当にバランスがとれているのだろうか⁇と考えさせられるピアノです。



ただ、音は綺麗なんですよね😏✨

そこがまた憎めない、アンティーク。




モーツァルトピアノソナタは、ベートーヴェンほどの重厚な和音はなく、軽やかなパッセージが多いため、子供でも弾いちゃうよ?くらいの危ない勘違いが多く世の中にある気がしますが、

とんでもないくらい、難しいっ!!!

ほんっっっっっとに、16分音符一個たりとも気が抜けないのです。



で、松本先生の演奏は、ピアノと会話しながら演奏してるように見えました😳

難しいとかそんな概念でなくて、

『これならどう?あ、そうくるのね』みたいな風景が見えた気がします(あくまでも勝手な解釈ですが)



はなこ先生とのデュオもお互いに音を通しての対話を楽しみながら、はなこ先生のヴァイオリンが一番良く活きるように、松本先生が仕上げていくのも垣間見えて、耳も目も楽しませてもらい、勉強になる時間でした😊

f:id:eiko19:20180917123204j:plain




🍇9月🍇

いよいよの聴き納めコンサートは、紀尾井ホールでアレクセイ・ヴォロディン。

f:id:eiko19:20180907184607j:plain


久々の海外アーティストのピアノソロ。
プログラムは、シューマンショパン・リストの王道ロマン派!!

リストはピアノソナタもあって、時間帯的にも万が一💤ってなったらどうしよ😱って思ってましたが…

もう釘付けでした、そのテクニックに!

“これが超絶技巧やでー!”
と決して主張はしてない(笑)んですが、
これでもかって難易度の箇所箇所すべての音が美しい😭


もっと聴きたいってホールにいた全ゲストの思いが伝わったのか、アンコールも3曲😍

f:id:eiko19:20180907205349j:plain


コンソレーションで完全ノックアウト👼

とっても大満足のコンサートでした。


プログラムに書いてあったヴォロディン本人のメッセージもまた素敵💫

f:id:eiko19:20180908213535j:plain





そしてそして、

10月以降は人生初の大仕事が待っているためしばらく生の演奏会はお預けです🤗



来月に母になります🙋‍♀️💕

妊婦さんに起こるうるトラブルはひとしきり経験させてもらった9ヶ月でした😅が、

すべての奇跡に感謝して、あと30日弱、この感触を楽しみたいと思います🙂



水通しした肌着やらやらに、も、萌え〜😍💕

f:id:eiko19:20180827082936j:plain


Baka だと思っていただいて結構です🤪