金沢瑛子のブログ 〜音楽あれこれ〜

千葉市緑区あすみが丘7丁目金沢ピアノ教室講師による音楽ブログ。お教室情報や演奏や勉強など多彩な内容でお届けします♪

可能性、広げるも狭めるも親次第

こんばんは★

千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪


子供の可能性は無限であり、

広げるのも親の役目。
狭めてしまうのもまた、親。


私自身がだれかの親になって、常々感じている事です。

f:id:eiko19:20200418001943j:plain




例によって、今月は息子といる時間が増えました。
おもちゃで遊ぶ様子をまじまじと見ていて思ったのです。

対象年齢はなにを基準にしているのか

 

知育玩具でも、単純なおもちゃ、キャラクターものも、大概のものに

『対象年齢〇歳~』と記載があります。


実際に息子がお気に入りで遊ぶものの中にもほとんど書いてあります。


変なとこ真面目主義の私は、対象年齢ガン無視でおもちゃを買うジージとバーバ(両親)に対して、
『まだ、早い。できないよ。』と頭ごなしに否定していました。


しかし、1歳の我が子は対象年齢3歳以上のおもちゃも、

自分なりの楽しみ方で満喫しているのです。

 

確かに安全面での対象基準があるのは理解できますが、

“このおもちゃを楽しめるのは〇歳以上です”と大人が勝手にリミットをかけるのはいかがなものでしょうか。




地元の友人で、今は2人の男児の父になった彼は、休日に子供の通うサッカークラブのコーチを有志でしているそう。

 

彼は言いました。

『指導に関する知識や経験があるコーチは、やけに線引きさせようとするんだよね。

でも、それって可能性を狭めてる

俺なんかは指導の経験はほぼ皆無だから、できてもできなくてもとりあえず挑戦させてみるんだよね。

そこから、次の手段を考えるんだ。

どっちが子供にとって良いかは分からないけど。』

 

 

なんだか自分に言われているような気がしてハッとしました。

 

こんな情勢で、この春開講予定だった0~5歳のクラスは一時停止中ですが、

“こどもの可能性を引き出す音楽レッスン”これがテーマです。


状況に応じて、どうアレンジすべきか目下考案中です。

 

近日中に案内いたします。

新たな発見。オンラインの効能

こんばんは★
千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪


オンラインレッスンも少しずつ板についてきて、

改良点がいくつかみえてきた一方で、

対面レッスンにはない効果も出てきました✨

f:id:eiko19:20200418000248j:plain

 


モニターを通してレッスンをすると、

より緊張感がうまれ、こちらの言葉ひとつひとつを逃すまいという姿勢が見受けられます。

そして注意した事や新たな発見は、

保護者ではなく、本人が自分で楽譜に書き込む。

これは本当に良い習慣で、

学校の授業も完全な受け身体制で聞くか、

先生の話から要点をまとめながら自分でかみ砕いて聞くか、

 

その後の結果に差が出るのは明らかでしょう。

それがピアノのレッスンで事前に練習できるんだな~と。

 

モニター越しに真剣なまなざしで鉛筆を運ぶ小学生の生徒さんをみて思いました。

 

対面レッスン休止へ

こんばんは★
千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪


昨日、5月の連休明けまでのすべての対面レッスンを休止することにしました。

当初、緊急事態宣言を受けてから、生徒さんの希望に沿った形で、レッスンを行うつもりでいて、大半の方がこれまでの通りの対面レッスンを希望されていましたが、

 

色々と事情が変わったり、

やはりコロナの脅威はそうそう易しくはない現実を鑑みて、

遅くなりましたが、このような措置を取らせていただきました。


月2回コースの生徒さんや、大人の生徒さんは、

趣味で楽しく続けてらっしゃる方が多く、

『グランドピアノの音色を楽しみたい』という方が非常に多いため、

4月の残りレッスンは休会。


継続する事が今1番大切な時期である小学生の生徒さんは、

希望で、オンラインにするか、休会にするかを選んでいただきました。

結果として、50%の生徒さんがオンラインを選択されました。

休会を選ばれた生徒さんの中には、

ご家庭の事情で落ち着いてモニターに向き合える環境でなかったり、

Wi-Fi環境がなかったり、

お母さま自身がお仕事を休めずに、ネットに繋げられる状態でなかったりと、

“本当はオンラインで続けたいのですが…”と、謝って来られる方もいました。


そういった事情をお持ちの生徒さんには、
『ではたまに録画したものを送ってくださいね♪』とお伝えしました。


こちらとしても、すべての生徒さんに平等な環境が用意できない歯がゆさが残りますが、仕方ないです。



ただ、ここまで進んだのが、圧倒的に遅かったな。。。と後悔しております。

この数週間で何度も全生徒さんに連絡をしてしまいました。


情報取得が1番大事なこのタイミングで、

要返答の連絡をたくさんしてしまい、

自分の決断力の甘さに猛省です。






昨夜色々と連絡に走ったあと、久しぶり夜テレビをつけると、坂上忍のコロナに関する番組がやっていて、

マレーシア滞在中のガクト、

パリ滞在中の辻仁成がコメントを出していました。


3人ともけっこう個性強め(笑)なので、特別好きな人たちではないですが、

海外滞在中の2人のコメントにゾッとしました。


ガクトは、
『今の日本ははっきり言って、狂ってる』と。

 

この言葉を聞いて、てっきり政府の対応批判かと思ったら、そうではなく、

『個々それぞれの危機意識の甘さ。政府や行政への対応に依存している』と。


辻仁成は、

『今の日本のコロナ犠牲者は、1か月半前のイタリアと同じです』と。

 

 

そうだよなぁと。

確かに明日の食べるものに困る方や、家賃や従業員の賃金問題に苦しむ方もいるから、その点は早く救済措置が決まるといいなと思う。



でも、まずできる事を個々で考えないと!ですよね。

家にいる事はもちろんだけど、

思考を変える努力をしてみたり、

この計算外にできた時間に教養増やしてみたり、

家族とべったり居られる時間を楽しんだり。

 

私はとりあえず、息子の食事メニューのバリエーションを増やそうと思います🙈

 

 

 

今も最前線で責務を果たしている医療関係の方や、

世界中の想いを背負っている薬の開発者の方、

物流や金融関係、コンビニの定員さんなど、

尊敬し、心の底から応援しています。

9年ぶりの再会と、再開💛

こんばんは★
千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪

今日はとっても新鮮でうれしかった出来事がありました。


 

約1週間ほどん前に突然来たメール。

 

『また先生のところでレッスンを受けたいです…』

 

見覚えのある名前に驚き!!



2011年に関西へ転居された生徒さんからの連絡でした。
偶然にも、そのメールが来る1か月前に、生徒さんからこれまでにもらったお手紙などを見返した事があって、その子が関西から送ってくれたお手紙も入っていました。



当時は、私も新米先生。
講師として、一教室として成り立たせるために必死でした。

そんな彼女は地元あすみが丘ではなく、隣の町から電車とバスで通ってきてくれていました。

入室時が1年生。
転居時が3年生の終わり。


たった3年のお付き合いでしたが、不思議なご縁で私にとっても印象的な生徒さん。
なぜかって、それはとっても真面目で、かつ練習不足の心配ゼロ!!!


f:id:eiko19:20100703145939j:plain


記念すべき第1回目金沢ピアノ教室の発表会写真。



さて、このかわいらしい少女の記憶で止まったまま、9年ぶりの再会。



ちょっとしたドキドキと、

たっぷりのワクワクで、

きっちり時間通り、彼女は教室に来てくれました♪




綺麗な女性になっていて(なっていすぎて)

面影はあるものの、新鮮さのほうが強かったかな。



この9年間の音楽の歩みや、学校のこと。

すぐに気軽に話せるそのコミュニケーション能力を感じて、

あぁあのお母さん、丁寧に子育てされたんだなぁ~と、ひよっこ母ちゃんは思いました♡