金沢瑛子のブログ 〜音楽あれこれ〜

千葉市緑区あすみが丘7丁目金沢ピアノ教室講師による音楽ブログ。お教室情報や演奏や勉強など多彩な内容でお届けします♪

気持ちを込める(レコーディング完成)

こんにちは♪ 千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪


さて、7月に行われたレコーディング動画が完成いたしました✨


f:id:eiko19:20200813082210j:plain


生徒さんたちの演奏をモニターでゆっくり聴いて、まず思ったこと、それは、


“気持ちがこもっている演奏” 


であるということ。





よく、レッスンの中で、

『気持ちを込めてね』というワードを使う先生をお見かけします。


もちろんそれは演奏・芸術を表現するには欠かせない事ですが、


まだ幼い子供たちに、

『気持ちを込める』という仕事をお願いして、果たしてどれくらいの割合でそれが演奏に反映されているだろう❓と疑問に思うことがあります。

子供たちからしたら、

もう充分気持ちは込めているのに…と思ってたりしないかな。と。



指導者が、

この演奏は 

気持ちがこもっていると感じるのは、


きっと、

細部までよく考えて表現している 事なのでは と私は考えます。




人の振り見て我が振り直せで、

私も演奏中の邪念を最近すぐに見破られます。

そういう時は大抵音色が悪かったり、

はたまた音の処理が悪かったり。





今回の生徒さんの演奏ではまだまだ課題が残る部分、新たな課題が生まれた部分があります。

4月5月の2ヶ月間、リアルレッスンができず、オンラインで受講出来た子もいれば、環境やタイミングが合わずに自主練になった子も。


いつもの発表会よりも十分な準備ができなかった子もいるでしょう。


しかしながら、

コロナ休校前に手にした曲に対して真摯に向き合ってくれた姿勢を全員から感じることができました。



本当に何事も、やって無駄なことはなく、

この一歩一歩が子供達の自信になり、

講師としての私を成長させてくれるきっかけになりますね。



みんな、ありがとう!!



できることを1つずつ。

2020年残り4ヶ月のテーマかな。



レコーディング動画 サポーターズ💪

こんにちは♪ 千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪



この夏の暑さに負けてすっかりブログ更新が滞ってしまいました🙇‍♀️

書きたいネタは毎日思い浮かぶのに、

それを忘れるのも早くなってきた今日この頃。



さて、7月に発表会代替案として行ったレコーディングのサポーターズをご紹介。


f:id:eiko19:20200813072929j:plain


今回の録音・写真撮影・ビデオ編集とアップロード・こちらのDVDディスク作成は全て、ケーエスミュージックの大師匠の御子息にお願いいたしました✨



仕事も早くて、

音楽のこともわかる、

音響のこともわかる、



こんなマルチで強いお仲間がいて本当助かりました😭





そして、こちらに記載もある

会場の『ヴィラムジーカ誉田村』は、

当教室から車で15分弱の場所にあるサロン。

f:id:eiko19:20200724094152j:plain


ピアノ調律師の職を持ちながら、

自らもチェロを弾かれるオーナー。


音楽や音響にも長けていて心強い方でした🎹




またプロホルン奏者の友人もゲスト出演してくれたのですが、


彼女とこのオーナーにも共通の知り合いがいたり…と人と人とのご縁を感じました✨



コロナで人と会うことがタブーとされている情勢。


まだまだ以前のようにはなりませんが、細心の注意を払いながら、また生徒さんと音楽時間を堪能したいです🎶




2020.7.24 レコーディングへ

こんにちは♪ 千葉市緑区土気・あすみが丘の金沢ピアノ教室です♪

 

本来ならば美浜文化ホールでの発表会であった今日、

 

代替案となったレコーディング会を行いました。

 

今回は、コロナ休講前に発表会のエントリーを決め、譜読みを始めていた方に限定しての挑戦。

 

 

 

 

f:id:eiko19:20200724094151j:plain

 

 

約100年前のアンティークなヤマハのピアノ。

 

自宅レッスン部屋では音響的にレコーディングに最適な環境とは言えないため、

 

素敵な出会いがあったこちらサロンを貸し切り、

 

また、レコーディングは、師匠の御子息さまにお願いして、

 

ビデオ、音響マイク、強いては撮影後の編集まで全てお任せしました✨

 

 

 

 

そうです、もう大船に乗った感じで、

 

私ははじめて生徒さんの本番を真前でじっくりと聞くことができました。

 

 

f:id:eiko19:20200725052652j:plain

 

 

この角度から参加した13名の生徒さん全員の演奏と、顔を見ていました。

 

 

“あぁ、真剣に演奏する顔、前から見た顔はこんなにも素晴らしいのか・・・“

 

と1人でジーンと感動。

 

 

生徒さんのための発表会代替案でしたが、

 

こんなにゆっくりと聴けたのは、後にも先にも今回だけかもしれず、

 

私のための会、のようでした。

 

 

 

 

 

日頃の決断力はイマイチな私ですが、

今回の美浜文化ホールでの発表会中止は正解だったと自負しています。

 

 

レコーディングという形になったことで、

 

自分の持ち時間と、

コンディションとの試行錯誤という新たな課題も皆が持てたこと。

 

 

いつもいつも、どんな形でも『学び』は存在するんだなぁと実感できた日。

 

さて仕上がりはどうなるか♪

まだまだレコーディングの余韻は続きます…

 

目からうろこ!賢い練習法♪

こんばんは!

千葉市緑区あすみが丘の金沢ピアノです♪

 

日々の自宅練習では生徒さんそれぞれに様々な悩みがあります。

f:id:eiko19:20200314230441j:plain

生徒さん目線では・・・

1.ピアノは好きだけど、練習は面倒

2.練習し始めるも、飽きてしまう

3.真剣に練習はしても上手くいかなくてイライラしちゃう

4.練習する必要ないくらい、もう弾けてしまっている

 

(この4は理想的ですね~笑)

 

 

親御様目線では・・・

1.練習しろ!と言っても、しない

2.間違えてても、つっかえても気にせず弾いている

3.注意すると逆ギレされる

4.家事や、他の兄弟のお世話で、練習に付き添えない

 

などなど、本当にたくさんの課題があります。

 

どのご家庭も理想通りの練習、自宅学習ができています🙌なんて方はほぼ皆無でしょう。

 

 

お子様の成長に合わせて、すこしずつ改善を繰り返しながら、1人で練習する習慣がつけば、良いです🌟

 

 

あくまでも、少しずつ!です。

 

 

 

そんな中、5年生のRちゃんのレッスンで脱帽並みの練習法を聞きました。

 

2年生からレッスンを始めて、根気強さと器用さが合間ってメキメキ上手になっていますが、

やはり自宅練習においては、お母さまとバトルすることもあるそう(本人談)

 

また妹さんや弟さんと一緒のお部屋にいる中で、落ち着いて練習する事がなかなか厳しいらしく、

『ピアノのボリュームをいくらあげても、ピアノの音が聞こえない時がある。悩ましい…』とレッスンでつぶやくこともありました。

 

 

 

しかし、先日のレッスンでの演奏がとてもよく、細部の注意事項がよく聴けていて、

『すごい良くなってるね!どうやって練習したの?』

 

と聞くと、

 

 

『自分しか聞こえない音量に変えてみたの。すっごい耳を澄ませてきちんと音がなっているかって集中してみた』

 

と。

 

 

これには、目からうろこ!脱帽!!

 

 

まさに生きるチカラだなーーー!と思いました。

 

 

 

もちろん、ピアノの練習は、小さい音量だけに偏るとデメリットもあるので、

 

隙を見つけて普通の音量に戻す事も必要ですが、

 

 

自分の環境の中でできる、工夫できちんと成果が表れているのですから、

 

本当に素晴らしいですね✨